

保存容器への情報付加方法が大きく変わります!!
Bi.Fileの2D Storage Tubesは、様々な手法で印字書込みが可能となる時代の先端を見据えた画期的なストレージチューブです。
また、印字された2Dコードは、半永久的に消失せずお使いいただくことができます。
すべての商品が国内で生産されており、様々な用途に合わせ特注品を承ることができ、気になる点がございましても、スピーディーに対応することができます。
また、チューブ・ラック・キャップはいずれも耐薬品性に大変優れており、安心してお使いいただけます。
インク消失の恐れあり。
書き込み量が少ない。
ラベルを張付ける必要有り。
ラベルが剥がれる可能性有り。
インク消失の恐れあり。
弊社推奨のエリアイメージングスキャナーを使えば、
チューブを傾けることなく読み取れます。
バーコードはレーザー印字のため、消失の恐れなく永続的に使用可能。
Case A 問題点 |
Case B 問題点 |
Case C 2D Storage Tubesで問題解決 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
保存容器 | ・ペン等での手書き | ・ラベル作成又は、購入→張付け | ・バーコード印字済み品使用 | |||
表示部分 | ・インク消失の恐れあり ・書き込み量が少ない |
・ラベルを張付ける必要がある ・ラベルが剥がれる可能性がある ・インク消失の恐れあり |
・レーザー印字のため、消失の恐 れなく永久的に使用可能 ・任意のラベルが作成できない |
|||
コスト | 低 | 高 ラベル作成時間・ラベル購入費用 |
高 印字されている分、非印字品より |
|||
データ | ・ノート書き込み管理 ・PC入力管理 |
・ノート書き込み管理、PC管理・目視、又はバーコード印字があれば読み取りPC管理 | ・バーコード読取りPC管理 | |||
特 記 | ・任意のラベルが作成できる ・バーコード等を印字していれば、読み取り装置を用いてPC管理がスムーズ |
・バーコード等を印字しているので、読取り装置を用いてPC管理がスムーズ | ||||